エムズ動物病院

tel

熱中症対策

熱中症対策について

梅雨が明けると、急に気温が上がり本格的な夏がやってきます。
夏は猛暑日が続いて人も動物もとても暑い日々が多くなります。

人間であっても毎年、連日熱中症の事故などがニュースも多く流れ、犬たちにとっても「熱中症」「熱射病」「日射病」などになりやすい危険な時期です。 熱中症は死に至る場合も珍しくありません。
愛犬たちに健やかに夏を過ごしてもらうために、熱中症などについてキチンとした知識を身につけましょう

01, 熱中症ってどんな病気?

熱中症とは・・・
気温が高く、体温が上昇するために身体の体温調節がうまく出来ず臓器に障害が生じる状態のことです。

全身を毛に覆われた犬は、人間以上に夏は過ごしづらい季節です。
人間は汗をかくことで体温を調節できますが、足の裏でしか汗をかけない犬にとっては真夏の体温調節はとても大変なことなのです。

熱中症の初期症状は、はげしいあえぎ呼吸と、それにともなう大量のよだれです。
また、直腸体温が40~41度に上昇し、脈拍がはやくなり、口の粘膜が鮮紅色に染まります。
そのまま放置すると、血液のまじった嘔吐や下痢、痙攣を引き起こし、血圧が低下、心音も弱まり、呼吸不全になります。
最後には、ショック症状をおこし、意識がうすくなる、眼球が異常な動きをみせるなどの症状をへて、ついには死にいたります。

初期の症状・レベル1
暑さで元気がなくなり、ハァハァ激しいあえぎ(パンティング)の呼吸と大量のよだれが出ます。 また、目が充血したり、耳の内側や口の粘膜の赤味が強くなるのもよく見られる症状です。
中期の症状・レベル2
呼吸は浅くなり体温(直腸温)は40度を超え、脈拍が速くなったり、時に下痢や嘔吐をしたりすることもあります。 それと同時にぐったりしてけいれんを起こすこともあります。
末期の症状・レベル3
さらに症状が進むと、脱水症状がひどくなるため血液が濃くなってきて、血液の循環が悪くなります。 そのため血液によって運ばれる酸素が全身に十分行き渡らなくなり、酸欠状態になります。 そうなると初期症状とは反対に舌は真っ青(チアノーゼ)なり、意識がもうろうとしてくるなどのショック状態を引き起こし、死に至ることも多々あります。

02, かかりやすい場面、特に注意が必要な犬種

熱中症にかかりやすい場面や症状

熱中症が起こりやすい場面は、気温が高いところで激しい運動をしたあとや、日陰のない場所に長時間繋いでいたり、 締め切った車の中で留守番をさせたり、という場面が多くみうけられます。
あと、キャリーバックなどの中で熱がこもり熱中症になる犬が最近では多く死亡した例もあります。
もちろん室内でも起こる可能性は十分にあります。

愛犬に以下のような症状が出たらすぐに対処をしてください。

  • 異常に呼吸が荒い(速い)
  • 異粘膜の色が白っぽくなる
  • 嘔吐や下痢
  • 痙攣(けいれん)や虚脱

※症状には個体差があります。 飼い主さんの目からみて少しでもおかしいと思ったら対処してください。

特に注意が必要な犬種

もちろん全ての犬種に注意が必要ですが、その中でも特に
大型犬種・短鼻犬種(パグ、フレンチ・ブルドック・ボストン・テリア・シーズーなど)
にはさらに注意が必要です。

03, 熱中症にかかった時の対処法

熱中症にかかってしまった場合は、とにかく「身体を冷やす!」ことが最も重要です。
以下に応急処置を箇条書きします。

対処法 その1
ホースなどで水を身体全体にじゃんじゃんかける
対処法 その2
喉まわりに冷やしたタオルやアイスノンなどを当てる
(頚動脈を冷やし、頭部への血液を冷まします)
対処法 その3
扇風機などで風を送り身体を冷やす
※応急処置後は必ず、かかりつけの病院にいって診察を受けてください。

☆ POINT ☆
ホースやバケツを使って全身に水をかけ体温を冷やしてあげましょう!

04, 熱中症を予防するには

外出・散歩の場合

  • 水分補給をマメにする
  • 日影の場所や風通しのよい場所を選び、犬が自由に動けるように、リードも長めの物にしましょう
  • 濡らしたタオルやアイスノンをタオルで巻いたものを首に巻いて散歩へ行くと効果的です
  • 散歩は出来るだけ真昼ではなく「早朝」もしくは「夕方の遅い時間」や「夜」にオススメします
  • どうしても日中に散歩へ行く必要がある場合は、なるべく土や草の上を歩かせるようにし、興奮させない

室内の場合

  • ペットが移動できる広いスペースを確保してあげる
  • 室内の風通しをよくする。扇風機やエアコンなどで部屋の温度を下げる
  • ペット専用の「ひんやりグッズ」などを活用したり、凍らせたペットボトルなどを置いておく
  • 直射日光を防ぐ

絶対にしてはいけないこと

  • 締め切った車の中で犬たちだけでのお留守番
  • 直射日光に当たるところに長時間放置
  • 気温が高い場所のケージに入れた状態での放置

05, 飼い主さんへのお願い

熱中症は命の危険に伴う病気です。動物たちは言葉で訴えることができません。

熱中症にかかりやすい場所に行かなくてはならない場合、飼い主さんが愛犬の様子をよく観察し、熱中症が起こらないように注意してあげることが必要です。
万が一、熱中症の症状が見られたらすぐに応急処置を行い、かかりつけの動物病院で診察を受けてください。
熱中症にさせないために暑さ対策に注意を払い、愛犬たちにも快適な夏を過ごさせてあげましょう。

エムズ動物病院
〒140-0014 東京都品川区大井4-17-19

TEL:03-3775-5521
受付:9:00〜12:00/15:00〜18:00 
休診日:火曜、日祝午後

最寄駅:JR大井町駅・JR西大井駅 エムズ動物病院